・審査終了後、ご契約書等、必要書類をお渡し致します。 |
|
|
・契約書等、必要書類に署名,押印頂き、使用料等持参の上、ご本 |
|
人、 連帯保証人様の身分証明書をご持参下さい。 その場で鍵をお渡しし、ご利用になれます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・お借主様のご印鑑(認印)と身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれか) |
|
|
・連帯保証人様の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれか) |
|
|
※但し、身分証明書に記載の住所が、現住所と異なる場合は印鑑証明書添付の上、ご実印にて押印頂きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・連帯保証人様をご用意頂き、使用申込書に必要事項をご記入,押印のうえ、 商業登記簿謄本(写)または |
|
|
会社案内、連帯保証人様の身分証明書(写)を添えてお申し込み下さい。 |
|
|
|
|
・審査終了後、ご契約書等、必要書類をお渡し致します。 |
|
|
|
|
・契約書等、必要書類にご署名、押印頂き、使用料等持参の上、 商業登記簿 |
|
|
謄本または会社案内、連帯保証人様の身分証明書をご持参下さい。その場で鍵をお渡し |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・お借主様のご印鑑(社印)と商業登記簿謄本または、会社案内 |
|
|
・連帯保証人様の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれか) |
|
|
※但し、身分証明書に記載の住所が、現住所と異なる場合は印鑑証明書添付の上、ご実印にて押印頂きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.自転車、バイク、ゴミや物を共用部分に持ち込むこと。 |
|
|
2.隣室等の覗き行為、無断他室侵入、借室内の喧騒。 |
|
|
3.賭博等のノミ行為の場所、売春場所、違法物の製造保管販売の場所に使用したとき。 |
|
|
|
5.借室内及び廊下での火気の使用及びタバコの喫煙。 |
|
|
|
6.その他、管理上著しく支障をきたす恐れのある行為。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.危険物、可燃物(アルコール、シンナー、火薬等)。 |
|
|
|
4.湿気のある物品、湿気を発する物品、強い臭気を発する物品。 |
|
|
|
6.人身、財産、生活等に危害を及ぼす可能性のある物品。 |
|
|
|
8.重量のある物品の保管(たとえば冷蔵庫のみ多数保管する等)。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|